カウンタ(since 2016.9.8)

2024年11月15日 (金)

ふるさと校外学習

15日(金)ふるさと校外学習が実施されました。

「長島の歴史を学ぶ」をテーマとして講師の山崎先生から長島の遺跡や町歴史民俗資料館を巡りながら、長島の歴史、遺跡についてたくさんのことを教えていただきました。

生徒たちは、一生懸命話を聞きながら、ふるさとの歴史や魅力を再発見できたのではないかと思います。

この学びを生かして、ふるさとを大切にしながらこれからも過ごしていきましょう。

Img_1511

Img_1519

Img_1537

Img_1528

2024年11月12日 (火)

芸術鑑賞会

9日(土)芸術鑑賞会が実施されました。

今回は、ヒップホップダンスを鑑賞しました。世界で活躍されているダンサーが10名来校し本格的なステージ装飾、演出、照明など初めて見る世界に感動しました。

また、先月のワークショップで練習したダンスも一緒に踊り、楽しい経験ができました。

披露していただいたダンサーの皆様、ありがとうございました。

Img_3615

Img_3665

Img_3739

2024年11月 6日 (水)

長島町音楽発表会

1日(金)長島町小・中音楽発表会が実施されました。

全校生徒による「言葉が生まれるとき」の合唱を披露しました。

練習の成果が十分に発揮できました。

1,2年生は1月の春の祭典に向けて再び練習を頑張っていきましょう。

1101_2

2024年10月31日 (木)

生徒会役員任命式

12日(土)生徒会立会演説会が行われ、新生徒会長、副会長選挙が実施されました。

また、この結果を受けて31日(木)生徒会役員任命式が実施されました。

3年生からバトンを引き継ぎ、新たに生徒会の中心となるメンバーが決まりました。

今後の活躍に期待しています。

Img_3277

Img_5878

Img_3281

2024年10月30日 (水)

第50回文化祭2

文化祭の様子になります。ぜひご覧ください。

Img_0306

Img_0304

Img_0316

Img_0320

Img_0326

Img_0332

Img_0343

第50回文化祭

30日(水)午前にて、第50回文化祭が実施されました。各教科の展示、各学年の総合的な学習を踏まえた発表や、英語暗唱、全体合唱が披露されました。今回のスローガン「Colorful~個性輝く文化祭~」のように、それぞれの個性や良さが発揮された、素晴らしいものになりました。ご覧いただいた保護者の皆様はじめ、地域の方々ありがとうございました。

Img_0318

Img_0322

Img_0333

2024年10月25日 (金)

第50回文化祭リハーサル

25日(金)文化祭に向けて、午前に会場準備、午後にリハーサルを行いました。

各学年の発表、全体合唱など、本番に向けて最終確認を行いました。

本番が楽しみです。30日(水)に開催されますので、ぜひお越しください。

Img_5855

Img_5856

Img_3343

2024年10月18日 (金)

建設業出前授業

11日(金)2,3年生を対象に建設業出前授業が実施されました。

鹿児島県建設業青年部会出水支部の方々にお越しいただき,測量体験やバックボウ・タイヤショベルの試乗体験などをさせていただきました。

初めての経験で生徒たちは目を輝かせながら,どの活動にも積極的に取り組むことができました。

最後には,体験で測量した場所に立って,「平尾」の人文字を完成させドローンで撮影しました。

大変貴重な機会をありがとうございました。

Img_1313

Img_1339

Img_1386

Dji_0102

2024年10月12日 (土)

出水地区新人体育大会(卓球の部)

10日(木)高尾野総合体育館にて、標記の大会が実施され本校から男子6名が出場しました。

団体の部では、念願の1勝を勝ち取り、5月の大会での悔しさを晴らすことができました。

個人戦でも、それぞれが自分のベストを出し切り最後まで諦めずに戦いました。

大会を通して、礼儀やマナーを学び、仲間とともに戦い、応援する姿など普段学ぶことのできないものを経験することができたと思います。

Img_5826

Img_5825

Img_5827


2024年10月 8日 (火)

1年集団宿泊学習

10月1日(火)から2日間、1年生の集団宿泊学習が実施されました。

室内でのテント立て、オリエンテーリング、野外炊飯などグループで協力しながら楽しく活動ができました。この学習を通して、時間や規律を守ることや、仲間と協力して何かを成し遂げることの達成感など多くのことを学ぶことができました。

今後の学校生活に生かしていきましょう。

127_0229

127_0293

127_0316

Cimg1139

Cimg1174

127_0437